- HOME
- 山とレイラ
山とレイラ
- 【目次】
世はレイラで溢れている
レイラ。何とありふれた名前でしょうか。「レイラ」でググると、ヒット数約3,260,000件。「layla」でググると、12倍以上の約39,900,000件。この中に、ファミコンのレイラは、一体何件含まれているのでしょう。
ファミコンのレイラ。「ファミコンの」と付けないと通じない、該当記事に巡り合えないのが、レイラの辛いところであります。検索する際は、「レイラ ファミコン」「レイラ ゲーム」「layla Nintendo」「layla dB-SOFT」・・・といった2語以上検索が必須です。(きっとこの記事をご覧になっているあなたも、「レイラ ファミコン 攻略」などの2語以上検索で、アステリアのレイラに辿り付いたものと思います。)
更にタイトルが、カタカナ表記「レイラ」・アルファベット表記「LayLa」、どちらを使えばいいのか曖昧であり、「ファミコンのLayLa(レイラ)」と説明しないといけない感じが、大変もどかしいところであります。アルファベットなら、頭のL以外も大文字(LayLa)という特徴は、ファンでも気付いてない人が多く、検索でも効力ないのが殆どで、意味を成しません。素直に主人公名をタイトルにした点は好感でも、こと検索に関しては、「リップルアイランド」「オトメディウス」等、タイトル1語だけで済んでしまうであろう作品群が羨ましくてなりません。
レイラは日本でのみ発売されたゲームですから、日本人メインの、マニアが集うサイトに関しては、1語検索で行ける場合もあります。(その場合であっても、関係ないのが多数ヒットする結果は、切なくも変わりません。)
まずはニコニコ動画。レイラでキーワード検索すると、7639件もヒットしました。タグ検索に切り替えると、149件まで一気に減ります。その中から探すと、ファミコンのレイラ関連動画は僅か8件。
続いてpixiv。レイラでタグ部分一致検索すると、2023件。完全一致だと440件に減り、結果見つかるファミコンのレイラ関連イラストは11件。こんなものです。
※いずれも2013/06/12検索
レイラと名の付く娘たち
一般の方(特に日本の)が「レイラ」と聞けば、まず思い浮かべるのは、Eric Claptonの有名曲「Layla」辺りでしょう。一方、ゲーマーになら「レイラ」と一言説明すれば、dB-SOFTのレイラと分かってもらえるでしょうか?これは対象が「レトロゲーマー」、もっと絞って「ファミコンメインのレトロゲーマー」であっても、微妙なところです。というのは、レイラの存在がマイナーである他に、ありふれた名前故、dB-SOFT以外でもレイラと名の付くゲームキャラが存在するためです。
発売日 | メーカー | ジャンル |
---|---|---|
1989/05/26 | カルチャーブレーン | アクションRPG |
![]() |
![]() レイラ姫 |
悪い妖術師に鳥の姿で囚われているお姫様。救出すると妖術が解けて、この通り現在でも通用する美少女の姿に。プレイヤー(主人公)に、2コンのマイクに「いい」と言うまで息を吹き続けることを要求し、達成するとアイテムとキスをくれる良い女。 |
発売日 | メーカー | ジャンル |
---|---|---|
1990/02/27 | アテナ | 横スクロールアクション |
![]() |
![]() レイラ姫 |
一方こちらの「レイラ姫」は、ドラゴンにさらわれてます。スーパーチャイニーズ2のレイラ姫と違って、ラスボスを倒すと救出できるメインヒロイン。 |
発売日 | メーカー | ジャンル |
---|---|---|
1989/03/17 | ナムコ | 横スクロールアクション |
![]() |
![]() 工作員レイラ |
「工作員レイラ」救出が目的のゲーム。今度のレイラは緑のおっさんに捕まってます。ステージクリア毎にレイラが敵に脱がされるデモが入り、当時の小学生に衝撃を与えた事は、容易に想像できます。イラストとドット絵の似て無さレベルは、イリス並。
|
発売日 | メーカー | ジャンル |
---|---|---|
1988/12/17 | スクウェア | RPG |
![]() |
![]() 女海賊レイラ |
こちらは、「女海賊レイラ」です。
|
世はレイラで溢れている事。ファミコンに限定しても、レイラと名の付くキャラは他にもいる事。そのため、ただでさえマイナーなレイラの情報を、検索、または伝えるのが困難である事。今回は、嘆きに終始した話題となりました。
しかしながら、「レイラ」という言葉の綺麗な響きに多くの人が魅了され、結果世に溢れたのも已む無しで、他がどうあれ、やはりdB-SOFTの太眉ヒロインの名は「レイラ」でなくちゃと改めて感じる次第であります。