- HOME
- ASTEROID 8
ASTEROID 8
遂にラストステージ。
悪魔の装置「ジル」を破壊し、宇宙の平和を取り戻そう!!
ASTEROID8・洞窟面
推奨武器→火炎放射器

敵の出現数が多く、勢い任せに突っ走ると危険。
少し進んだら↓キーを押して停止、現れた敵を倒し、また少し進む。慎重な操作が求められる。

ここは→+A押しっぱなしで突破。

このような①頭突きで壊れるブロック と、②乗ると壊れるブロック で構成された地形が2回出てくる。
ローラースケートの数が5〜9ならば、最後まで駆け抜けることができるが、0〜4だとそれは不可能。速さが足りず、途中で落ちてしまう。
そこで0〜4の場合は、→+A押しっぱなしで、ジグザグにここを渡るようにする。
例えばローラースケートの数が0の場合は、このように全てのブロックを使って渡るようになる。
ここのジグザグ渡りは、ローラースケートの数が少ない方が安定する。
ローラースケートの数が4の場合は、そこそこ素早さがあるため、このように勢いが付いて、一段抜かしのジグザグ渡りになる。
この地点を抜けた先に、ローラースケートの入った箱がある。
手榴弾で箱を壊すのが難しいため、スペシャルオプションの効果(矢印右上→画面上の箱を全て破壊する)を利用して、迅速に回収しよう。
アイテムを回収したら、一番底の地形で↑キーを押せば、上へとワープ。ここを抜け出すことができる。

洞窟面最後に待ち受ける大穴。
助走を付けてジャンプ!
ASTEROID8・基地面
推奨武器→バズーカ

アイテム部屋を出ると、最初の位置に戻されてしまう。
面倒臭いが特別難しいステージではないので、我慢して2週しよう。
1Fその場を上→2F突き当りを下①→1F突き当たりを下→B1突き当りを上→1F突き当りを下②→B4三つ目を下→B2その場を上→B1アイテム回収、下→(最初に戻る)
1Fその場を上→2F突き当りを下→1F突き当りを下→B1突き当りを上→1F突き当りを下→B4三つ目を下→B2突き当りを下→ボス

①敵が現れたら窪んだ地点に引き返し、そこからバズーカで撃退

②ここはバリヤを張って突破する。
足場を壊さないように。
ASTEROID8ボス・ディノバレス
推奨武器→オノ

何とラスボスは、アステロイド7と同じディノバレスだった。
オノをパパッと当てて、パパッと倒しちゃおう。しかしラスボスがこんなんでいいのか?
・・・なんて思っていたら、ディノバレスがロボットに変身した!!
今までとは比べ物にならない強敵。浮遊する首の吐く弾に当たると大ダメージを受けてしまう。
まずは突進してくる胴体をオノで破壊し、その後、落ち着いて首を破壊しよう、オノで。
結局最後までボス戦で活躍するのはバズーカでもない、火炎放射器でもない、原始的武器・オノだった。
首が一番下に飛んできたところを近距離で狙うのがコツ。
仮に死にそうになったら、一旦エレベーターに乗って避難。竜巻を倒してライフ回復し、再び戦いを挑むようにしよう。