- HOME
- 敵キャラクター
敵キャラクター
注1:◎→最も推奨する武器
注2:バリヤが○→無敵効果+敵を倒せる。バリヤが△→無敵効果は働くが、敵は倒せない。
注3:スペシャルオプションで倒した場合は、SCOREは入らない
洞窟面ザコ一覧
姿 | NAME | ASTEROID | SCORE | 有効武器 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
プリム | 1、2 | 10 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
すごいこっち見てる |
||||||||||||
![]() |
ベン | 1、2 | 50 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
カメラ目線勢その2 |
||||||||||||
![]() |
スパガニ | 1、2 | 50 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
スパイダー+カニ=スパガニ |
||||||||||||
![]() |
フレンディ | 1、2 | 200 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | △ | ○ |
開発段階では色違いの緑もいたようだ |
||||||||||||
![]() |
ジェスロ | 2、7、8 | 500 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | × | × | △ | ○ |
ビロガノフとの連携攻撃は強力! |
||||||||||||
![]() |
アパラ | 3、4 | 50 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
目玉のオヤジ。みなづき先生の漫画によると、創ったマニトカ自身、良いデザインと思ってないようだ |
||||||||||||
![]() |
エンビ | 3、4 | 500 | ○ | ○ | × | ◎ | ○ | × | × | △ | ○ |
進行の邪魔になる位置に出たら必ず倒そう |
||||||||||||
姿 | NAME | ASTEROID | SCORE | 有効武器 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
ジョンディ | 3、4 | 100 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
元気の良い乙字状の蛇 |
||||||||||||
![]() |
ミラコ | 4 | 300 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | × | × | △ | ○ |
連合チームのはやみ |
||||||||||||
![]() |
ミーチン | 5、6 | 100 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | × | × | △ | ○ |
攻撃が当て辛い難敵。吐く弾は全力で回避せよ |
||||||||||||
![]() |
シーランス | 5、6 | 200 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | × | × | ○ | ○ |
空をゆったり泳ぐ魚 |
||||||||||||
![]() |
コアン | 5、6 | 0 | ○ | ○ | × | ◎ | ○ | × | ○ | △ | ○ |
ライフ回復要員 |
||||||||||||
![]() |
ビロガノフ | 7、8 | 1000 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | × | × | △ | ○ |
垂直ジャンプ攻撃で撃退せよ |
【これさえ覚えれば大丈夫↓】
・ASTEROID2まではピストルで進む
・ASTEROID3からは火炎放射器で進む
・洞窟面ザコには、バズーカは一切通用しない
基地面ザコ一覧
姿 | NAME | ASTEROID | SCORE | 有効武器 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
ソードテール | 1、2 | 100 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
全ての武器が通じる唯一のザコ。何故か攻略本だけ「剣尾魚」と漢字名で紹介している |
||||||||||||
![]() |
ポゴス | 1、2 | 150 | ◎ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヨチヨチ歩きが愛らしい萌えキャラ |
||||||||||||
![]() |
ヴァンドール | 2 | 2000 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
見掛け倒しとはこのこと |
||||||||||||
![]() |
ドルガドル | 2 | 500 | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
ディノバレスの試作型か。頭だけになると発狂。無視するのが賢明 |
||||||||||||
![]() |
ブルドラ | 3、4 | 1000 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ◎ | △ | ○ |
攻撃した分だけ撃ち返してくる。一撃で破壊可能なビームサーベルが有効 |
||||||||||||
![]() |
ロギン | 3、4 | 200 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ◎ | △ | ○ |
ホバリングできるのに、穴に落ちたりもするドジっ子 |
||||||||||||
姿 | NAME | ASTEROID | SCORE | 有効武器 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
AT-3 | 3、4 | 250 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ |
ぼくザコ |
||||||||||||
![]() |
トルソ | 5、6 | 500 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ◎ | × | △ | ○ |
女性型ロボット。説明書や漫画では、ちゃんと胸があると分かるように描かれている |
||||||||||||
![]() |
ウスミール | 5、6 | 400 | ○ | ○ | × | × | ◎ | ○ | × | △ | ○ |
オノ以外だと異様に堅い。わざわざ破壊する必要なし |
||||||||||||
![]() |
バルケッタ | 7、8 | 500 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ |
体当たりはしゃがめば必ずかわせる |
||||||||||||
![]() |
グラムズィ | 7、8 | 1000 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ◎ | × | △ | ○ |
三角手裏剣を吐きまくる強敵。ザコの中ではこいつだけオノ攻撃が通用しない |
【これさえ覚えれば大丈夫↓】
・ASTEROID2まではピストルで進む
・ASTEROID3からはバズーカで進む
(一応ビームサーベルがASTEROID3と4の推奨武器ではあるが、癖があって使いにくいため)
ボス一覧
姿 | NAME | ASTEROID | SCORE | 有効武器 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
バモー | 1 | 10000 | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | × | × | △ | × |
オノで瞬殺すべし |
||||||||||||
![]() |
バットイヤー | 2 | 10000 | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | × | × | △ | × |
悪い耳ではなく、コウモリ耳。突進はしゃがめば必ずかわせることを覚えておこう |
||||||||||||
![]() |
エスパドラ | 3 | 10000 | ○ | ◎ | × | ○ | × | × | × | △ | × |
頭にしかダメージを与えられない。動きが遅いため、落ち着いて対処すればノーダメも余裕 |
||||||||||||
![]() |
バットイヤー(赤) | 4 | 10000 | ○ | ○ | × | × | ◎ | × | × | △ | × |
ASTEROID2ボスの強化版。火炎放射器は効かないので注意 |
||||||||||||
![]() |
バモー | 5 | 10000 | ○ | ◎ | × | ○ | × | × | × | △ | × |
中ボス扱い。ASTEROID1ボスの強化版。戦い辛い地形な上に回復アイテムも出さないので、スルーが基本 |
||||||||||||
姿 | NAME | ASTEROID | SCORE | 有効武器 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
タラタブ | 5 | 10000 | ○ | × | × | ○ | ◎ | ○ | × | △ | × |
分身を出して惑わす。最初に姿を現す、伸縮の短い方が本物。分身は倒しても復活する |
||||||||||||
![]() |
バモー(紫) | 6 | 10000 | ○ | ◎ | × | ○ | × | × | × | △ | × |
ASTEROID1ボスの強化版 |
||||||||||||
![]() |
ディノバレス | 7 | 10000 | ○ | × | × | ○ | ◎ | × | × | △ | × |
しゃがみオノ連射で一瞬で倒せる。全ボス中一番弱い |
||||||||||||
![]() |
ディノバレス | 8 | 20000 | ○ | × | × | ○ | ◎ | × | × | △ | × |
胴体→頭の順に破壊しよう。吐く弾は遠距離であればあるほど速くなるため、なるべく近距離で対処するようにしたい |
【これさえ覚えれば大丈夫↓】
・ボス戦では、オノが大活躍する
・オノが効かない場合は、マシンガンを使用する
・ボスには、ビームサーベルとスペシャルオプションは一切通用しない